PROCESS
周年記念誌
INDUSTRY | 周年記念誌、周年記念ポスター |
---|---|
RELEASE | - |
REQUEST | 50周年を機に、社員による記念プロジェクトを発足。社員の主体性を育む活動をモノづくりを通してお願いしたい direction / plan / kyodo / design / editorial / photo / illustration |
共に未来を描くという汗をかく
約10名の組織横断型の若手社員チームが、50周年記念プロジェクトの運営メンバーとして選ばれており、彼らと共に、50周年に向けてどのような未来を描き、何を社内で共有していくのかを、約1年間にわたって話し合い、形にした。
周年前には、彼ら自身が全社員に「どんな未来にしたいか」を聞き取り、それをポスターに仕上げた。また、ゴールとして祝賀会で配布する記念誌をつくりあげることに決めて、企画の仕方、進行などをレクチャー。役割分担をして、各部署を回る人、社長インタビューをする人などで、それぞれの記事を仕上げていった。唯一、彼ら自身がタッチしなかったのは、彼らが主役となる座談会。時間をかけて業務の合間に汗をかいて考え、実践し続けてきた彼らこそ、未来を語るにふさわしいと考えたコンテンツ。
共につくりあげるために、現場がどこに手を出し、どこに出さないかを慎重に見極めながら、彼ら自身が誇りに思え、社員に感動されるようなものに仕上げることに心を配った。
イラスト:よしださやか
HP:https://syillust.net/